
3月1日 渓流解禁日
楽しみにしていたが 3月1日渓流解禁日、朝早起きして目的ポイントへと向かいましたが今年は雪が多いようで車ではここまで、少し歩...
楽しみにしていたが 3月1日渓流解禁日、朝早起きして目的ポイントへと向かいましたが今年は雪が多いようで車ではここまで、少し歩...
この時期にしては調子がいい 今日もメバリング。ただし風が強すぎて港内限定の釣りです。夕方釣り場に到着すると何人か帰るところで釣り人は...
釣れない閖上でベッコウ 度々、友達とも出掛けてましたが、なんせ釣れない・・・日程が決まってしまっている以上、釣れないと分かっているの...
冬のメバル初釣行 そろそろメバルが良い季節、抱卵した大きなメバルを釣りたいですね。日中から楽しむつもりで出かけましたが小さいのも釣れ...
忙しくて久しぶりの更新となりました。 終了間近なのに目下七連敗中 ちょくちょく釣りには出掛けていましたがさしたる釣果も無く、シ...
少し早めに起きて渋滞を回避、仙台市内を流れる渓流へイワナ釣りに出掛けてきました。 車停めに到着して川まで続く斜面を下っている...
ひと休みの八月 月も変わり八月に入ると今まで釣れていたのが嘘のように無反応、まるで魚がどこかに行ってしまったかのようです。去年もそう...
以前から気になっていた川へ、やっと出掛けてきました。当初の予定は5月下旬だったのですが忙しさと長雨の影響で、あれよあれよという間に時は過ぎ...
久しぶりデイシーバス 午前中は天候がもちそうな感じだったので、ほんと久しぶりにウェーディングでシーバスを狙ってみました。濁りが入った...
もしかしたらいないかな? 知人から良さ気な川があると伺い、朝の散歩がてら長靴履いて川歩き。透明度が高いためマシジミにカワニナ、それか...
一日目 少しまとまった雨が降ったので、何時もの川へ様子見程度に向かいます。潮止まりの時間帯だというのに希望ポイントにはすでに車が二台...
マストアイテム ゲームベストを着用すると重くて肩こりますよね。ルアーケースを四個から二個(一個は使用済み用で空っぽ)へ減らして、おー...
五月の中頃の話 四月中旬あたりから牡鹿や南三陸方面で大きなメバルが釣れているらしく、いかなければと機会を窺ってましたが天候と休日のタ...
一週前より計画していた蔵王釣行。前日に再度天気を確認すると雨交じりの荒れ予報に、もうがっかりです。慣れない山へ行くにはやはり晴れた日が良か...
一匹が釣れるまで 友人からもそろそろ釣れないかと連絡が入ったので、ゴールデンウイーク過ぎの夜の阿武隈川で一人ウェーディング。河口から...
魚に縁のない月 3月に入ったし、そろそろ釣れるかな?お気に入りのタナゴ釣り場に向かうと、そこに見えるのは大きな重機。・・・・・あれ?...
新漁港 ずっと前に知人に教えていただいた遠くの漁港、その頃は大きなメバルがたくさん釣れていたらしい。。。連休をもらえたので今頃ですが...
新しいロッドとリール 先日折ったロッドの代わりは何にしようかと、いろいろ探し回って見つけたのがカタログ落ち寸前の激安ロッド7.9f、...
鳥の海で釣り? 今日も釣り日和、12月入ってしまいましたが近場で何か釣れないかと。。。タックル2セット積み込んで鳥の海へと向...
10月に入ってからシーバスの顔を拝めてなくて、釣れても河川に入ってきたクロソイ、またクロソイ。こいつらトップで普通に食ってきます。 ...