月山水系イワナ釣り
水も引いて、そろそろいい頃合い、前回引き返した月山水系の川へ出掛けてきました。下見の入渓点から意外と苦労して川へ下りると、そこは絶景。来た...
宮城を中心に東北を一年中釣り歩いています
水も引いて、そろそろいい頃合い、前回引き返した月山水系の川へ出掛けてきました。下見の入渓点から意外と苦労して川へ下りると、そこは絶景。来た...
楽しみにしていたが 3月1日渓流解禁日、朝早起きして目的ポイントへと向かいましたが今年は雪が多いようで車ではここまで、少し歩...
少し早めに起きて渋滞を回避、仙台市内を流れる渓流へイワナ釣りに出掛けてきました。 車停めに到着して川まで続く斜面を下っている...
以前から気になっていた川へ、やっと出掛けてきました。当初の予定は5月下旬だったのですが忙しさと長雨の影響で、あれよあれよという間に時は過ぎ...
前日まで雨でしたが今日は久しぶりに出掛けられそう、朝一で県北の渓へと家を発ちました。途中、遊漁券の販売所を探して現地に着いた頃には...
宮城でもドライで 釣られていたので、私にも出るかな。。と、昼近くに思い立って近場の渓へと出掛けてきました。 ドライは無理そう...
お魚が釣りたくて久しぶりの里川へ 朝方までの雨で諦めていたところに天候が急回復、何処かで釣りが出来ないだろうか? 夕方から里川へヤマメ釣...
鳴瀬川水系イワナ釣り 今日は春に訪れた渓の未知の流域を目指して、前回の数倍の距離を歩きました。 開始ポイントに到着してから遅い朝食をとり...
頻繁に出掛けていましたが、風が強過ぎて釣りにならなかったり、菜っ葉潮っていうのかな?そのせいで貧果にみまわれている今日この頃です。 ⇐ これ...
3月3日の初釣行 待ちきれずに増水しているであろう渓流へ出掛けてきました。 川には釣り人の姿はなく橋の上から川を覗き込む人影が、ちら...
今日はかねてから計画していた荒雄釣行の日、目が覚めると天気予報通り青空が広がっています。嬉しいですね。
天候が悪かったり、最近熊さんに遭遇したりで渓流から遠ざかっていましたが今日で最後、間もなく禁漁を迎える渓に出掛けて来ました。
連日の雨に川は増水しているだろうな~と思いつつも一時の晴れ間予報に山に出掛けてきました。
毎日暑いですね。久しぶりの雨に思い出したように毛鉤を巻き巻き、翌日は早起きして川へ出掛けて来ました。
朝、目覚めると二時間の寝坊、それでも平日だからと県北の人気河川に出掛けてきました。
地図上で見つけてから気になり続けて十数年、今日やっとその流れに出掛ける事が出来ました。
二度目の釣行 実質今年初釣行の日、期待のせいかずいぶん早く目が覚めてしまいました。もう眠れそうもないのでそのままお目当ての渓へと向かいます...
天候に恵まれずにず~っと行けなかった渓流釣行、気が付けば9月30日の最終日でしたが晴れて良かった~(∩´∀`)∩
快晴予報に出掛けてきましたがこの山間は相変わらず曇ってます。一時ですがやっと見れた夏の晴れ間、名残り惜しいですね。
イワナ釣り場開拓 天気が良さそうなので春に入った沢へ続きを確認しに出掛けてきました。道端に咲いていたヤマユリ、そろそろ山の上でも満開の...