何でだったか? カメを繁殖させてみたくなり今年の春に衝動買い。まずは一匹目をお迎えしてみました。
キボシイシガメ
種類的には子供の頃から憧れていたセマルハコガメにとても惹かれましたが、未だに住居の関係で飼育スペースを確保するのが難しくキボシイシガメ再びです。
もちろんお伺いも立てずの購入だったため恐る恐る水槽を設置しての飼育開始となりましたが・・・・
案の定、何も言われない(;’∀’)
それから細々と飼育を続けて現在、昨年の秋に生まれただろう子亀も80mm近くまで成長しヤングサイズに、そしてメス確定のようです。
キボシ2号
あとはオスがいれば繁殖ができるわけで、最近になってもう一匹、キボシ2号 TSD(温度依存性決定)♂を追加しました。
我が家に来た頃は成長線もないような生まれたばかりの子で、餌付けに苦労していたというのに今日測ったらもう42mmもありました。
一日一ミリ近く成長してるんじゃないでしょうか。上の写真が来てまもなくの頃、下が今現在です。
オスのため?か甲羅の大きさの割に骨格がしっかりしていてずんぐりしていますね。それとも奇形?
キボシ3号
これでめでたく雌雄揃いまして三年後ぐらいから繁殖できる状況になりましたが、今度はメスが足りないような気がしてきます。
それでもう一匹、生まれて間もない子を探してTSD♀をお迎えしました。
こちらは線の細い子でしかも臆病な性格のため餌食いも良いとは言えなかったのに、測ってみると一週間で5mm成長していて43mmに。2号並みに安定してきました。
順調に育ち始めると不思議なものでもう一〜二匹いてもいいかも!? と、いやいや落ち着こう。
今年はもう飼育スペースに余裕がありませんし、相方の反応も気になりますしね。
来年、1号を屋外飼育に移行するまでは我慢ですよー我慢。その時また考えます(^_^;)
[…] 画像の出典 […]