明日も釣り日和

宮城を中心に東北を一年中釣り歩いています

フォローする

渓流解禁 初釣行と初キャッチ

2018/3/18 フライ

3月3日の初釣行 待ちきれずに増水しているであろう渓流へ出掛けてきました。 川には釣り人の姿はなく橋の上から川を覗き込む人影が、ちら...

記事を読む

この季節でもナイスサイズ出た!

2018/2/14 ライトソルト

毎日寒いですね。 今の季節は対象魚が少なく何を釣っていいやらで毎日悶々とする日々、あれこれ考えますが結局メバル以外思いつかず少し大きめ...

記事を読む

鮎川港で釣り納め

2017/12/29 ライトソルト

相変わらず寒いですね。牡鹿半島も薄っすら雪を被っています。 今年最後は少し大きいのを釣りたくて先端の方、鮎川港に出掛けて来ました。 ...

記事を読む

メバル釣りの難しい季節

2017/12/20 ライトソルト

寒くなりました。この中を遠くまで出掛けるのはなかなか大変で決心がついたのは昼も過ぎてから、夕方遅くに牡鹿半島の女川側の横浦港から開始しました...

記事を読む

牡鹿釣行 時合到来!

2017/11/30 ライトソルト

先日、来年の春用にと新しいロッドとリールを購入したのに早くも使いたい病。強風の吹く中牡鹿半島に出掛けて来ました。

記事を読む

11月下旬の塩釜港チョイ釣り

2017/11/26 ライトソルト

毎週のように出掛けてましたが最近釣果が芳しくありません。それでも今日もまた出掛けついでに夕方から塩釜港で竿を出してみました。

記事を読む

浦戸諸島桂島でバーベキュー&ハゼ釣り

2017/10/29 その他釣り

今年、数回目の不定期開催野外活動へ参加してきました。今回は常連仲間と浦戸諸島桂島でのバーベキュー&ハゼ釣り会です。

記事を読む

荒雄川C&R区間ニジマス釣り初挑戦

2017/10/21 フライ

今日はかねてから計画していた荒雄釣行の日、目が覚めると天気予報通り青空が広がっています。嬉しいですね。

記事を読む

塩釜港アイナメ釣りいまいちで雄勝湾へ

2017/10/14 ライトソルト

今日も天気が悪いですね。釣りがしたいのに内陸は雨予報、少しばかり天気が良さそうな海の方へ出掛けて来ました。

記事を読む

禁漁前の渓流釣り、巨大イワナと熊あらわる

2017/10/1 フライ

天候が悪かったり、最近熊さんに遭遇したりで渓流から遠ざかっていましたが今日で最後、間もなく禁漁を迎える渓に出掛けて来ました。

記事を読む

秋のカネヒラ釣りでアレが出た!!

2017/9/24 タナゴ

早朝から激しい雨に見舞われ、わかってましたが今日もお山には行けずじまい。久しぶりにぶ~らぶら一人タナゴ釣りに出掛けてきました。

記事を読む

青森タナゴ釣り、探索終了?

2017/9/9 タナゴ

北限のマタナゴ探し 一年ぶりの青森釣行、今回も北限のマタナゴ探しから始まりです。捜索範囲を一気に広げ小河川をしらみつぶしにあたります。 ...

記事を読む

魚は何処へ今日はキノコの日

2017/8/29 フライ

連日の雨に川は増水しているだろうな~と思いつつも一時の晴れ間予報に山に出掛けてきました。

記事を読む

秋田タナゴ釣り二年ぶりのゼニタナゴ

2017/8/26 タナゴ

毎日のように降り続く雨に出掛けられずにいるのにはもううんざり、暗いうちから家を抜け出し秋田へタナゴ釣りに出掛けて来ました。

記事を読む

貞山運河でシーバス釣り

2017/8/4 シーバス

七北田川河口へ 仙台帰りの今日は準備万端、車にリール竿を積んであるので干潮夕まずめ時の七北田川河口へシーバスを狙いに寄り道です。

記事を読む

夏季限定カネヒラ溜まり

2017/8/1 タナゴ

梅雨が明けるかと思いきや、最近天気が良くない日が続きます。今日もいまいちの天気にお気楽な釣りに出掛けて来ました。

記事を読む

宮城県南河川テナガエビ釣りに挑戦!

2017/7/23 その他釣り

今日はFストーンさんとN氏とで県南の某有名河川にテナガエビを釣りに出掛けて来ました。

記事を読む

夏イワナと夏ヤマメがカワシンジュガイ?

2017/7/20 フライ

毎日暑いですね。久しぶりの雨に思い出したように毛鉤を巻き巻き、翌日は早起きして川へ出掛けて来ました。

記事を読む

メバル前半釣り納め

2017/7/9 ライトソルト

今日はどこに釣りに行こうか?ここだという所が思い浮かばないので牡鹿方面にぶらり出掛けて来ました。

記事を読む

県北有名河川釣行で初ヤマメ

2017/7/6 フライ

朝、目覚めると二時間の寝坊、それでも平日だからと県北の人気河川に出掛けてきました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




こんにちは! 
ブルーリバーと申します。
釣りと自然をこよなく愛する中年おやじです。

最近のコメント

  • 最上川シーバスデイゲーム に ブルーリバー より
  • 最上川シーバスデイゲーム に kana より
  • 青森ニホンザリガニ に ブルーリバー より
  • 青森ニホンザリガニ に ぼんのご より
  • 山形でタナゴ釣り に 安食 より

人気記事

  • 宮城県で釣れた大きなマタナゴ 祝 人生初 マタナゴ
  • 尾腐れ病 その後
  • リアルゴールドメダカ
  • 田んぼのエビ三種探し
  • フィッシュグリップで持ち上げた12月に釣れたアイナメ、 二週連続牡鹿半島、メバルよりアイナメ、ベッコウも釣れてた
  • 雨の降る名取川の夕マズメ ウナギを釣ってみたい
  • 青森タナゴ釣り、探索終了?
  • 貞山運河でテナガエビ釣り
  • 友人が仙台市で釣ったテナガエビ 今季最終テナガエビ釣り
  • こんな所に、護岸水路でタナゴ釣査
  • ヤドクガエル初産卵
  • ルアーに掛ったハク(ボラの幼魚) 名取川通いで・・・これってアメリカナマズ?
(集計単位:1日)

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年 8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年 8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年 8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年 8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年 8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年 8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年 8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年 8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • フライ
  • タナゴ
  • ライトソルト
  • シーバス
  • フラット
  • その他釣り
  • 釣り道具
  • メダカ
  • カエル
  • 昆虫
  • 植物
  • その他生き物
  • その他
© 2014 明日も釣り日和.