タナゴ釣り開幕

いざアカヒレタビラ釣りへ

今日は散髪ついでにタナゴ釣りの予定でしたが、入った先がいつになく混みこみ( ノД`)シクシク…

終わった頃には日も大分傾いていて、急いでそのまま目的地へと向かいました。

それから街中の渋滞やら何やらで到着したのはもう良い子の帰る時間、これには流石に時間を決めての短時間勝負を決め込みます。

まずは気になっていた水温をば・・・

足元の流れにそっと右手を差し入れると想像以上に温かい、気にしていただけにこれで一安心です(^^)

あとは魚だけ。。。。。。。。。。。

いつもと何かが違う?

まず、流れを隅々まで覗きながら水辺を歩くと二枚貝の死骸が目に付きますね~ マシジミと大きい方がヨコハマシジラガイか? 生体は目視では確認できません。

浅瀬にマシジミとヨコハマシジラガイの死骸

魚の方は沢山いるようで、私の気配に驚いた小さな魚影が盛んに走ります。

あんな所や。。。こんな所にも。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつものポイントに至っては流下物を捕食する数えきれない魚の群れにピシャピシャと小さな波紋が止まりません。

たぶんですが見た感じアカヒレの幼魚かな? 毎年通ってますがこの光景にはさすがに驚きました(゚ー゚*?)オヨ

小川の水面に群れるアカヒレタビラの幼魚
時間もそれほど残っていないので釣れない魚はほっといて底の方で平打ちしている大き目のを狙い打つことにします。

一投目は雑魚に拒まれ大き目タモロコ、次には早くも釣れてくれましたよ~アカヒレのメス、見えてる大き目のを釣ったつもりがせいぜい4cm程度です。

まだ早いのか卵管も出ていないですね?

釣り上げられ地面の上に横たえられたアカヒレタビラのメス
一匹だけ色付きが釣れたと思ったらカネヒラでした(不安なので背びれの軟条数もしっかり数えてあります(^^))。

枯葉の上に横たえられたカネヒラのオス
あっという間、きっかり一時間でこれだけです。

いつもは煩い雑魚はタモロコの2匹だけでカネヒラに至っては僅か一匹でしたw( ̄o ̄)w オオー!

水に漬けた白い容器の中で泳ぐ数匹のタナゴ

アカヒレタビラの今後が心配

小さな魚の群はすべてアカヒレタビラと思われ、これが、う~ん。。怪しい。。。。。。。

水を止め他の魚を駆除した後に人工繁殖したアカヒレタビラを放流したものなのか?

または産卵母貝の減少でカネヒラやアカヒレが自然繁殖出来なくなっているところに、アカヒレの放流だけは盛大に行われているとか?

二枚貝の少ない、しかも小さな生息地に不釣り合いな幼魚の数、ここは普段でも大きくなれない個体が多いのに、この先心配ですね。

そのうち放流ものだけが泳ぐ流れになったりして。。。そんなの勘弁、魅力ないですよね~。

次は違う所行ってみましょう。

『タナゴ釣り開幕』へのコメント

  1. 名前:icet2you 投稿日:2018/04/12(木) 04:06:59 ID:30398975b 返信

    こんにちはブルーリバーさん!
    お久しぶりです

    ついにタナゴ釣り 開幕ですね。
    楽しい季節がやって来ました。
    そちらも放流ものが横行しているのですか?霞水系と同じですね

    放流ものだらけになっちゃうとなんか寂しい気がします

    • 名前:ブルーリバー 投稿日:2018/04/12(木) 12:37:56 ID:08a8b90df 返信

      こんにちは、icet2youさん。
      お久しぶりです。

      楽しい季節がやって来ましたね。

      他県から来られた方が、それどうするの?ってぐらい持ち帰られるそうです。
      その魚の行き着く先は何処なんでしょう・・・

      こちらのは善意で増やした稚魚を放流している気はしますが、再生産できないような環境だと
      釣り堀の金魚を釣っているような気分でほんと寂しい気がします。