
真夏のガサガサとタナゴ釣り
暑くて暑くて毎日へとへとです。日中を避けてシーバス釣りに出掛けてもルアーに口を使ってくれず、海に行っても温か過ぎてか数の割に小さいのしか釣...
宮城を中心に東北を一年中釣り歩いています
暑くて暑くて毎日へとへとです。日中を避けてシーバス釣りに出掛けてもルアーに口を使ってくれず、海に行っても温か過ぎてか数の割に小さいのしか釣...
前回の釣行で二つほど仕掛を駄目にしてしまい新しく作り直しました。特に糸ウキ(シモリ)部分を上手く作るコツ的なものをすっかり忘れてしまってい...
水も引いて、そろそろいい頃合い、前回引き返した月山水系の川へ出掛けてきました。下見の入渓点から意外と苦労して川へ下りると、そこは絶景。来た...
小国川アユ釣り 先日、友人のU氏に連れられ人生三度目?のアユ釣りに行ってきました。なんせ数年ぶりの釣りだったのでU氏に負んぶに抱っこ...
昨日の夜に酔った勢いで「つりチケ」から日釣り券をポチッと、世の中便利になりましたね。朝一で去年、白骨死体が見つかったというお山に向かうと連...
先日、釣りがさっぱりだった憂さ晴らしに帰りの水路で久しぶりのガサガサやりました。もしかしたら『ヤリ』が出るんじゃないかと期待を込めての入水...
釣り場所がわからない 新しい土地だとポイントが全然わからなくて、釣りするより場所探しに時間がかってしまいます(;'∀')因みに先月、...
最近、職場が変わってからというもの休日は虫の息。来るシーズンに向けて体力回復に努めつつ、細々とポイント探しを続ける日々を過ごしていました。...
10月に入ってからシーバスの顔を拝めてなくて、釣れても河川に入ってきたクロソイ、またクロソイ。こいつらトップで普通に食ってきます。 ...
山形へタナゴ探しに出掛けてきました。
会社のお友達と山形バスツアーに出掛けてきました。