青森に来たついでにどこかで釣りをと思っていましたが、川は増水で海は大荒れ残念です。
いろいろ考えた末、今回は港内での小物釣りをすることにしました。
八戸港メバリング
朝一の八戸港、以前はホタテが釣れたらしいのですが、この時期はいったい何が釣れるのか?楽しみです。
港内といえばこのポイント!
早速2gジグヘッドにベビサーディンを付けて岸壁際に沈めてやるとブルッ、懐かしい魚信がロッドに伝わります。
いました!全然期待していなかっただけにやる気が出ますね~。
今度はボトムをとってからの小気味良いアタリにすかさず合わせると15cmぐらいのメバルちゃん登場。
青森ではメバルが釣れないのかと思ってましたが、普通に釣れてしまいました(^^;)
また際を狙うと今度は中層でひったくるような強いアタリ、海面から姿を現したのは、ん~クロソイですね。
この時期にしては色々釣れます。元々水温が低いのでしょう。
その次はまたメバル、次から次へと釣れます。
誰もメバリングなんてされないのでしょうか?それとも魚影が濃いだけなのか? この喰いっぷりからしてもベビサー見るのも初めてかもしれませんね。
漁船が明かりを灯している雰囲気と小物の数釣りできるところは塩釜仙台港にどことなく似ていますが、こちらの方がクロソイの釣れる割合が多くて半々といったところです。
柔らかめのメバルロッドだと十二分に楽しめてしまいますね(^^)
因みに今回釣れたメバルのアベレージサイズは目測15㎝、クロソイは20㎝ぐらいでした。
日が昇り辺りが明るくなり始めるとクロソイは身を潜めてしまってさっぱり、メバルも船影を探らないと出ないようになります。
今度はデーゲームパターンに変更してアクションを大きく入れてやると、夜の魚に代わってアイナメやマサバが出てくれます。
チョッと小さめですが、楽しい~。
海岸沿いを岩手まで釣り場開拓
一時間程釣り続けて満足したので他の釣り場も回ってみる事にします。
まず、最初は少し北に移動して市川漁港~、入り口に関係者以外立ち入り禁止の看板があり、車を置いて恐々様子見に入ってみましたが工事関者の視線が痛く早々に断念です(^^;
雰囲気的には根魚が釣れそうな静かな漁港でしたが、工事が終わっても釣りは無理なのかもしれません。
それから八戸港まで戻って南下しながら順次、目に入った漁港に竿を出して行きますが、これがね。。。なかなか。。。
鮫 ~ 種差 ~ 大久喜 ~ 大蛇 ~ 小舟渡 ~
一応、釣り人もちらほら見かけるのでルアーを落としてみるのですが、やる気が出ないくらい浅くて大体一投目で終了なんです。
釣り場を探して更に下って岩手県に突入、種市漁港まで来てみましたが一向に水深が深くならなくて今回はここで諦めました。
次回に期待
ルアーで根魚を狙っている方や遠投して青物狙っている方、投げ釣りされている方は多数。
何か釣れるのでこれだけ釣り人がいるんでしょうが、結果が出ないまま釣り場開拓は終了です。
今日行った中では八戸港がダントツ良い感じでした。
広い港内は未釣査ポイントも沢山残っていてまだまだ楽しめそうです。
次来た時も開拓の続きや寒ければ40UPのクロソイを狙ってみたいですね。
メバルのアベレージが15cm位って、羨ましい漁場ですね!
宮城県南、相馬辺りの今の時期のサイズが、10cm以下位でした。
もっとも、狙う時間帯も悪いんでしょうけど(笑)
サバとかアジも釣ってみたいので、少し頑張ってみるべと思ってます!