
真冬の大人メバル
海が荒れて荒れて休日とのタイミングがなかなか合いません。それでも今日は久しぶりの出撃、さて何処へ行く?前回ボウズだった所か今確実に釣れてい...
宮城を中心に東北を一年中釣り歩いています
海が荒れて荒れて休日とのタイミングがなかなか合いません。それでも今日は久しぶりの出撃、さて何処へ行く?前回ボウズだった所か今確実に釣れてい...
釣れない閖上でベッコウ 度々、友達とも出掛けてましたが、なんせ釣れない・・・日程が決まってしまっている以上、釣れないと分かっているの...
冬のメバル初釣行 そろそろメバルが良い季節、抱卵した大きなメバルを釣りたいですね。日中から楽しむつもりで出かけましたが小さいのも釣れ...
新漁港 ずっと前に知人に教えていただいた遠くの漁港、その頃は大きなメバルがたくさん釣れていたらしい。。。連休をもらえたので今頃ですが...
10月に入ってからシーバスの顔を拝めてなくて、釣れても河川に入ってきたクロソイ、またクロソイ。こいつらトップで普通に食ってきます。 ...
毎日寒いですね。 今の季節は対象魚が少なく何を釣っていいやらで毎日悶々とする日々、あれこれ考えますが結局メバル以外思いつかず少し大きめ...
寒くなりました。この中を遠くまで出掛けるのはなかなか大変で決心がついたのは昼も過ぎてから、夕方遅くに牡鹿半島の女川側の横浦港から開始しました...
先日、来年の春用にと新しいロッドとリールを購入したのに早くも使いたい病。強風の吹く中牡鹿半島に出掛けて来ました。
まとまった休みが取れたので時間を気にせず釣りが出来ます。少し遠出して今日は雄勝まで出掛けてきました。
チロさんが宮城へ遥々いらっしゃったので二人で牡鹿半島方面へ釣りに出掛けてきました。
友人が遠方から遊びに来るので釣り場候補を事前釣査しに牡鹿方面へ出掛けてきました。
半島の方でメバルが始まったらしい、時間つぶしに登米方面を回りながら出掛けてきました。(写真は道の駅米山)
先日、釣りに行った際にお爺さんが獲っていたものが気になって釣りを兼ねて出掛けてきました。
釣果がなく更新滞ってましたが、やっと釣れました(;^_^A
今日は何時もより大きなメバルが釣りたくてチョッと北の方に出掛けてきました。
牡鹿半島方面にドライブに行ってきました。 毎度のように漁港に立ち寄っては海中を覗き込んでしまって連れはつまらなそうです(;^_^A ...