気晴らしに牡鹿ベッコウ釣り

釣れない。最近不調の夜の部はさっぱり釣れる気がしません。

まともな魚釣りがしたくて何時もより少し早めにお出かけ、デイゲームで堤防からのお気楽フィッシングを楽しみたいと思います。

牡鹿半島ベッコウゾイ釣り

向かった先はこんな海の近くの漁港、ベッコウをメインで狙います。

ワクワクですね(*´∇`*)

牡鹿半島から見下ろす海の眺め
堤防に到着すると、ちびメバルが海面でピチャピチャ、船道沿いにはサバやマイワシの群の回遊が見られます。

さっそく開始一投目からコツコツ、フグの猛攻にワームは瞬殺、今回選んだエコギア熟成アクア(←ガルプ以外のを試してみたかった)の集魚力も抜群のようですね(^^;

残りはたったの5個、今日は他のワームをBOXごと車に置いてきているので節約しなければいけません。

淀みを避けて遠投に切り替えるとすぐにココンときて小さいの、一気に巻き取るとお決まりのちびナメ、次もその次も続きます。

今度は大きく横移動してフグ地獄、ほんとベッコウは何処にいるんでしょうね。

牡鹿半島で釣れた小さなアイナメ

漁港から舟が出たので暫し休憩後の第二ラウンド、攻めどころを大きく変えてやると一度だけゴンッ! あ・や・し・い o(☆______☆)o キラァーン!!

少し休ませて再度同じコースをトレースすると先程バイトのあったポイントでコンコンって、

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

一呼吸おいてからの鬼フッキング!!!!

がっつり乗りましたよ~(。>0<。)

この引き、ベッコウだと思いますね。

慎重に寄せてきて、上がったのは小振りながらも初めて狙ってとったベッコウゾイ、釣りって楽しいですね~。

サイズは30チョイぐらいありました。

牡鹿半島で釣れたベッコウゾイ
とうとう残りのワームも最後の一個、そして予定の時間になりました。

これがダメになったら終了です。

一番最初にフグの猛攻にあったポイント付近を再確認っと、ボトムをとって潮の抵抗を感じながらゆっくりとリフト&フォール、リ。。。根掛かったか?重い。。

ロッドをあおってやると生命反応、釣れてましたヾ(;´▽`A“

これも多分ベッコウ! 一匹目よりかなり良い引きしてます。

根に潜られないようにゴリ巻き、足元まできたところで一気に抜き上げました。

ん~満足、もう一匹釣れるとは。。。夜のメバルは無しでもいいかな。。。

さて、サイズの方は?

メージャーをあてるとあらら38㎝、50とか全然想像つきませんね。

牡鹿半島で釣れたベッコウゾイ

まだいける!

ボロボロワームで再度アタック、同じコースをしつこく攻め続けるとコツコツ、フグぽいけど軽くアワセてみると乗りました。

しかし、軽いですね~  水面に顔を出しましたが。。。??

抜き上げてから横たわる魚をまじまじと観察しますが。。。。もしかしてヨロイメバル?!

よくもまあビックワームに食い付きましたね。釣ったのは初めてかもしれません。

今日は満足満足、次があるのでこれで切り上げます。

(写真みると変な所にビーズが、終始全然気付きませんでした(^^;))

釣ったヨロイメバルが地味に凄かった件

【写真を撮っただけでポイしてしまったヨロイメバル、家に帰ってからよくよく調べてみると、あまり大きくなる種ではないらしく、あるサイトの全国サイズランキングに照らし合わせてみると、なんと2位以上確定の超ランカーサイズ、メジャーあてればよかったと後悔】

牡鹿メバリング

昼はベッコウ釣り、夕方からメバルポイントを開拓予定だったのですがあっという間に真っ暗、仕方なく過去行ったポイントへと向かいます。

時合を逃してしまったか? 反応が無いまま数等目のボトム付近でゴゴゴン、結構デカイ、良いサイズ確定です。

ラインは太めなのでゴリゴリやっていたはずが根に潜られうんともすんとも、お手上げ状態、こんな所に何かあったけ?思い出せません。

もったいないのでテンションを緩めて放置を決め込みますが30秒もたたずにラインが動きだしたのであわてて巻き巻き、いざ上げてみると、んん~~少し期待を裏切られるサイズです。

ロッドを持ち替えたので感覚がおかしくなっていたのでしょう。

これ以降は残念な事に後が続かなくて、たまに釣れても12~15㎝のチビッコだけ、早めの家路となりました。

やっぱり夜は良くないですね。

ベッコウ開拓兼ねて、またデイゲームに出掛けようかな~。

牡鹿半島で釣れた良型メバル