
タナゴ釣りでヤリタナゴ!?そしてあいつが!
今日は久しぶりに予定がない休みでしかも午前中は快晴です。今年最後になるかもしれないタナゴ釣りに出掛けてきました。
今日は久しぶりに予定がない休みでしかも午前中は快晴です。今年最後になるかもしれないタナゴ釣りに出掛けてきました。
夜になってから天候が回復したので奥松島方面へメバル探しに出掛けてきました。
そろそろ何か釣れる季節でしょう、2時間だけ日が暮れたばかりの海へ様子見へ出掛けてきました。
友人が遠方から遊びに来るので釣り場候補を事前釣査しに牡鹿方面へ出掛けてきました。
天候に恵まれずにず~っと行けなかった渓流釣行、気が付けば9月30日の最終日でしたが晴れて良かった~(∩´∀`)∩
日中は雨で出掛けられなかったので、夜になってから少しだけ様子見に漁港へ出掛けてきました。
最近天気が悪くて出掛けられない日が続きました。今日は何処かに出掛けたいですね。
今年の梅雨時期は何事もなく過ぎてしまい、すっかり諦めていましたが9月10日頃から急に鳴き出しました。
北限のマタナゴ探し 予想以上に台風の影響が大きかった岩手は断念して、そのまま青森へ向かいました。一年ぶりです。
向こうは晴れるらしい、台風接近中のなか秋田に出かけてきました。写真が今年指定された自然環境保全地域です。
すぐ横を台風通過中~ 雨も降らずただただ暑いですね、最近の天気予報は当たりません。
快晴予報に出掛けてきましたがこの山間は相変わらず曇ってます。一時ですがやっと見れた夏の晴れ間、名残り惜しいですね。
昨年、捕獲に失敗した北限のT虫、またの名をタマちゃんを求め大人三人で再度アタックしてきました。
8月5日、今年も三本木ひまわりの丘へ出掛けてきました。
早めの帰宅でどこかに出掛けたい! 飯も食べずにそのまま久しぶりの海へ向かいました。