第一回遠征 その1 ~キタノアカヒレタビラ~

観察ケースの中のキタノアカヒレタビラ
遠征に行ってきました。
朝出発して現地に着いたのは昼もとうに過ぎていましたが気温はなんと10℃ちょっとで、とにかく寒いです。田植が終わった頃合を見計らっての出撃でしたが季節を少し読み間違えた感じです。


雨の降りそうな曇り空
今回、真っ先に釣りたかったのが婚姻色バリバリのヤリタナゴです。
下調べしていた場所に向かいますが濁流と増水で竿を出せそうな所が見つかりません(-“-;A
当てがなくなりましたので適当モード( ̄ー ̄; ナビに出てくるそれらしき所をしらみつぶしに回りますがなかなかタナゴがいそうな所が見つかりません。ここもダメかと次の場所に移動する途中に見つけてしまいました (☆∇☆) ! ここは雑誌に載っていたキタノアカヒラタビラの有名ポイントだと思われます。

タナゴのいる水草の生えた池
以前来た時も何度も近くを通りましたが、なんでこんな目に付く所を気付けなかったのでしょう?
居てもたってもいられずにすぐに支度を済ませ一番近い所に竿を出してみました      (*゚ー゚)ノ\____¶するとすぐにアタリがあり小さいのが釣れてきます。ここで間違いないようです。

掌の上の小さなヤリタナゴ
このぐらいがアベレージサイズです。

掌の上にのったヤリタナゴ
ベタ底を狙って釣った本日唯一の大きなキタノアカヒレタビラ♀。

大きなキタノアカヒレタビラ
少し濁りは入っていましたが水質も良く、ほどほどに整備された釣り場はとても綺麗で釣り易かったです。一日のんびりと釣り糸を垂れるにはもってこいの場所ではないでしょうか。
この場所は移動の関係でわずか1時間弱の釣りででしたが新規開拓成功とこの釣果でとても楽しい思いが出来ました。

釣れたキタノアカヒレタビラとヤリタナゴ
後に気になった事ですが写真を整理していて気付きました。
キタノアカヒレタビラ有名場所ということでキタアカだと思い込んでいましたが釣ったタナゴの一部がヤリタナゴに見えます。小さなヤリを釣った経験が少ないのであまり自信はありませんが
どうなんでしょう。写真を見る限り結構ヤリが混じっている気はします。

最後に移動時に寄った田沢湖です。

田沢湖の乙女の像
観光客の撒く餌に群がるウグイです。昔はクニマスが生息していたこの湖に住む唯一の魚らしいですが、ここまで飼いならされた姿を見ると池のコイを連想してしまいますね。

田沢湖の群がったウグイ